実技研修<地震>

1動画視聴についての注意事項

  • 動画の視聴前に、住家被害認定に関する資料を閲覧・ダウンロードしてください。
  • メニューの各タイトルをクリックすると、対応した動画が表示されます。
  • 実技動画<地震>は、18編(「はじめに」を除く)に分かれています。全ての実技動画を視聴してください。
  • すべての動画の視聴が完了しましたら、次の実技動画<水害>の視聴へとお進みください。
  • 動画が表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。その場合は、ページを開いたまま少しお待ちください。

2住家被害認定に関する資料

こちらのボタンから閲覧・ダウンロードが可能です。ボタンをクリックし、資料が表示されましたら「別名で保存」などでご利用の端末に保存してください。住家被害認定調査票はExcelデータとなりますので、パソコンでダウンロードしてください。

※閲覧・ダウンロードの操作は、ご利用のパソコン・スマートフォン、WEBブラウザによって異なりますので、ご自身で操作方法をご確認ください。

災害に係る住家の被害認定基準運用指針 全編

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(15.0MB)

災害に係る住家の被害認定基準運用指針 参考資料
(損傷程度の例示)

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(16.8MB)

災害に係る住家被害認定業務 実施体制の手引き

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(11.2MB)

住家被害認定調査票 地震「様式」

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(1.4MB)

Excelでのダウンロードはこちら
住家被害認定調査票 水害「様式」

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(2.3MB)

Excelでのダウンロードはこちら
住家被害認定調査票 風害「様式」

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(696KB)

Excelでのダウンロードはこちら
住家被害認定調査票 液状化等の地盤被害「様式」

閲覧・ダウンロードはこちら
PDF(123KB)

Excelでのダウンロードはこちら

3動画を視聴する

初めての方は「初めはこちら」の動画から視聴してください。下のメニューから視聴したい動画のタイトルをクリックすると、その動画が表示されます。資料の欄に記載がある場合は、対応する資料を用意した上で、視聴することをお勧めします。

はじめはこちらはじめに

資料

  • なし

1補足説明

資料

  • 手引きP31

2調査票の概要

資料

  • なし

3地震[第1次調査]①②基本情報の把握③配置状況④応急危険度判定

資料

  • 記入例P調査票-3~調査票-4

4地震[第1次調査]⑤外観

資料

  • 運用指針P1-5~1-6
  • 例示P1-3~1-5

5地震[第1次調査]⑥傾斜

資料

  • 運用指針P1-6~1-7
  • 例示P1-6

6地震[第1次調査]⑦躯体⑧基礎

資料

  • 運用指針P1-13~1-16
  • 例示P1-7~1-8

7地震[第1次調査]⑨外壁

資料

  • 運用指針P1-10~1-12
  • 例示P1-9~1-12

8地震[第1次調査]⑩屋根

資料

  • 運用指針P1-8
  • 例示P1-13~1-16

9地震[第1次調査票の記入]⑧基礎⑨外壁⑩屋根

資料

  • なし

10地震[第1次調査票の記入]損害割合の算出

資料

  • 記入例P調査票-3

11住民対応の心構え

資料

  • 手引きP123

12地震[第2次調査]第2次調査の流れ

資料

  • 記入例P調査票-5

13地震[第2次調査]平面図・屋根伏図の作成

資料

  • 記入例P調査票-6~調査票-7

14地震[第2次調査]内部立入調査

資料

  • 記入例P調査票-5~調査票-8
  • 00:48~例示P1-31~1-48

15地震[第2次調査]設備の被害

資料

  • 記入例P調査票-8
  • 運用指針P1-41
  • 例示P1-49

16地震[第2次調査]損傷面積率の算出、第2次調査票の記入

資料

  • 記入例P調査票-8
  • 02:02~記入例P調査票-5

17エンディング ~その他の留意点~

資料

  • なし

18補足(2)写真撮影上の留意点

資料

  • 00:25~手引きP125~129
タイトルとURLをコピーしました